基本情報

所在地 | 〒031-8507 八戸市湊高台6丁目14-5 |
TEL | 0178-34-5765 |
FAX | 0178-34-5790 |
ウェブサイト | https://jc-kids.hachinohe-u.ac.jp/ |
理事長 | 法官 新一 |
園長 | 杉山 幸子 |
認可年月日 | 昭和42年4月1日 |
教育方針
<教育目標>
1.明るく元気な子・・・・・ 心身共に健康でのびのびと遊びを楽しむ子ども
2.心の豊かな子・・・・・・「ありがとう」「ごめんなさい」 が言える思いやりのある子ども
3.自分の考えをもてる子・・ 社会や自然の事象に関心を持ち創造力、好奇心、 表現力のある子ども
<教育方針>
「あたたかく やさしい幼稚園」
年齢に合わせたカリキュラム指導
遊びや行事体験を通して自主性・社会性を育てる
充実した教育環境と子育て支援
1.明るく元気な子・・・・・
2.心の豊かな子・・・・・・「ありがとう」「ごめんなさい」
3.自分の考えをもてる子・・
<教育方針>
「あたたかく やさしい幼稚園」
年齢に合わせたカリキュラム指導
遊びや行事体験を通して自主性・社会性を育てる
充実した教育環境と子育て支援
特 色
●「法人内上級学校との連携活動」
●リトミック・・・八戸学院大学短期大学部学生と一緒に表現遊び
●造形教室・・・・八戸学院大学短期大学部教員とワクワク・ ドキドキの造形教室
●英語教室・・・・八戸学院大学教員による楽しく英語で遊ぼう
1)外部講師による直接指導
・音楽教室・・・クラシック曲も楽しく鑑賞
・体育教室・・・縄跳び、マット、跳び箱遊び
2)充実した子育て応援
・働くお母さんも安心預かり保育を土曜日、長期休暇中も実施
・未就園児教室
3)自然体験
・サツマイモ堀り等の体験学習から自然の面白さを楽しむ
●リトミック・・・八戸学院大学短期大学部学生と一緒に表現遊び
●造形教室・・・・八戸学院大学短期大学部教員とワクワク・
●英語教室・・・・八戸学院大学教員による楽しく英語で遊ぼう
1)外部講師による直接指導
・音楽教室・・・クラシック曲も楽しく鑑賞
・体育教室・・・縄跳び、マット、跳び箱遊び
2)充実した子育て応援
・働くお母さんも安心預かり保育を土曜日、長期休暇中も実施
・未就園児教室
3)自然体験
・サツマイモ堀り等の体験学習から自然の面白さを楽しむ
定員 | 165名 |
保育時間 | 7:00~19:00 (預かり時間含む) |
預かり保育 | あり |
給食 | あり |
バス送迎 | あり |