一般社団法人青森県私立幼稚園連合会 令和5年度事業報告
◎会 議
・監 査 会 (4月17日・11月 6日)
・総 会 (5月10日・令和6年3月4日)
・理 事 会 (4月18日・令和6年2月1日)
・臨時理事会 (6月 8日・8月 4日)
・常任理事会 (12月 7日)
・総務委員会 (12月 4日)
・総務委員会広報部会 ( 5月24日)
・振興・経営委員会 (11月20日)
・教研委員会 ( 8月23日・11月28日)
・認定こども園委員会 ( 7月26日・ 9月13日)
◎青私幼通信 第235~236号
◎一般社団法人青森県私立幼稚園連合会要覧2023 (8月)
◎青私幼永年勤続教職員表彰 ( 8月 8日)
◎青私幼乳幼児保育研究会 ( 5月27日)
◎東北地区設置者・園長研修会(八戸大会) ( 6月23日)
◎青私幼教研大会 ( 8月 8日)
◎青私幼新規採用教員研修会 ( 9月 9日)
◎青私幼キャリアアップ研修会 (令和6年1月13日)
◎青私幼園長協議会(理事長・園長合同会) (10月3日)
○事業報告
◎第7回乳幼児保育研究会
日 時 令和5年5月27日(土)
会 場 アピオあおもり
第Ⅰ講座 「健康的な生活の基本~乳幼児期の食べる力の育ちと食育~」
講 師 辻村 明子 先生 青森中央短期大学 食物栄養学科 助教
管理栄養士
第Ⅱ講座 「いのちをあずかる」いのちの授業 性教育は「生」教育
講 師 蛯名 えり子 先生 助産師
◎第30回東北地区設置者・園長研修会(八戸大会)
日 時 令和5年6月23日(金)
会 場 八戸プラザホテル アーバンホール
テ ー マ すべての子どもの幼児教育の充実・発展を考える
~社会状況の変化を乗り越える園を目指して~
記念講演 「子どもたちと楽しむ草花の多様な世界」
講 師 稲垣 栄洋 先生 静岡大学大学院教授 農学博士 植物学者
分 科 会
第1分科会 教 育「幼児教育の質を考える」
助言者 田中 雅道 全日本私立幼稚園連合会会長
問題提起者 高橋 孝枝 認定こども園都南幼稚園園長(岩手)
司会者 木村 雅大 認定こども園甲田幼稚園理事長(青森)
第2分科会 認定こども園「認定こども園における経営及び教育・保育活動を考える」
助言者 石田 明義 全日本私立幼稚園連合会認定こども園副委員長
問題提起者 色摩 将寿 幼保連携型認定こども園ひばりが丘幼稚園理事長(山形)
司会者 加藤 敏 幼保連携型認定こども園秋田太陽幼稚園・ベビー園園長(秋田)
第3分科会 振 興「これからの時代を地域で生き残るために必要な方策を考える」
助言者 角谷 正雄 全日本私立幼稚園連合会副会長
問題提起者 末屋 保広 ドリーム幼稚園理事長・園長(宮城)
司会者 福島県 阿部 光浩 認定こども園こはらだ幼稚園理事長(福島)
◎第39回青私幼教員研修大会(八戸大会)
日 時 令和5年8月8日(火)【ハイブリッド形式】
会 場 八戸会場:八戸プラザホテル アーバンホール
むつ会場:プラザホテルむつ(会場でのリモート参加)
各園でのリモート参加
テ ー マ 新しい時代を伸びやかに生きる
-社会に開かれた質の高い幼児教育を-
第Ⅰ講座 「ESDの視点で令和時代の保育を考える」
講 師 上垣内 伸子 先生 十文字学園女子大学 教育人文学部
幼児教育学科教授
第Ⅱ講座 「最適な読書環境を考えよう ~認知科学からの考察~」
講 師 柴田 博仁先生 群馬大学 情報学部 教授
◎第11回新採用教員研修会
日 時 令和5年9月9日(土)
会 場 青森県観光物産館アスパム
第Ⅰ講座 「大切な一人 ~子どもの人権~」
講 師 小林よう子先生 八戸小中野幼稚園理事長・園長
第Ⅱ講座 ワークショップ 積極的にコミュニケーションを図る
参加者同士で「私たちの今」を語ろう
◎第2回キャリアアップ研修会
日 時 令和6年1月13日(土)
会 場 八戸プラザホテル・ハイブリッド
第Ⅰ講座 「幼稚園教育と法律」
講 師 上野 大輔 氏 たいよう総合法律経済事務所 弁護士・弁理士
第Ⅱ講座 子どもの心を育てるアウトドア環境
講 師 足立 智昭 先生 宮城学院女子大学 教育学部教育学科 教授