基本情報

所在地 | 〒039-1518 三戸郡五戸町下沢向12-1 |
TEL | 0178-62-3450 |
FAX | 0178-62-3450 |
ウェブサイト | http://www.tohoku-catholic.ac.jp/ |
理事長 | 園部 英俊 |
園長 | 村上 智子 |
認可年月日 | 昭和33年5月7日 |
教育方針
幼い子どもたちが、キリストの愛に生かされ、神から与えられた心身の能力を最大限に生かしながら、個性を豊かにし、主体的に行動できる人間になることを願い、その基礎教育を目指します。
人間には、素晴らしい能力、素晴らしい自然が与えられていることを踏まえ、価値ある人生を送ることが出来るために、神を、隣人を、自分を、そして自然界を大切にする愛の心を育てることを教育目標といたします。
人間には、素晴らしい能力、素晴らしい自然が与えられていることを踏まえ、価値ある人生を送ることが出来るために、神を、隣人を、自分を、そして自然界を大切にする愛の心を育てることを教育目標といたします。
特 色
「生きる力」を育むためには、体を動かすことや望ましい食習慣の形成、友達と話し合ったり、きまりの重要性に気付いたりが大事です。そのためにも、集団による日常的な活動「遊び」が重要になってきます。ただ遊ばせておけば良いのではなく、遊びに「学び」がなければなりません。
「学びの芽生え」があり、学校では「自発的な学び」へと移っていきます。人生の中で、何かを乗り越えなければいけない時、自分で考えて行動しなければならない時、力を発揮することが出来るように、そのための手助けをしています。
「学びの芽生え」があり、学校では「自発的な学び」へと移っていきます。人生の中で、何かを乗り越えなければいけない時、自分で考えて行動しなければならない時、力を発揮することが出来るように、そのための手助けをしています。
定員 | 90名 |
保育時間 | 9時~14時 |
預かり保育 | あり 18時まで |
給食 | あり |
バス送迎 | あり |